2010年2月28日日曜日

2010/02/27

神宮クリテ後に集中が途切れたのか・・・今週はサイクリング程度にしか自転車に乗ってない。

ロードシューズなんかカバンに入りっぱだったし。(サイクリングはMTBにかぎりますね♪)

そのかわり、勉強は進む進む。資格試験への目処が立ってきました。

ま、そんなかんじで平日はだらだらとオリンピック見て、自転車乗って、なんとなく勉強しての一週間。

土曜になってさすがにやばい気がしてきた。だけど・・・雨。

この時期に風邪なんかひいてられないので、ひたすらジムでトレーニング。

Pmax90分・筋トレ・トレッドミルで計3時間ほどジムにいました。

うん。

オレ頑張ったーと思った。でも、終わって外に出たら晴れてた。

2010年2月24日水曜日

戦い終わって

ドラと二人で映ってました↓

http://www.cyclowired.jp/?q=node/26850

 

 自転車に乗る気は起こるけど、追い込んでやろう!!って感じになりません。
テストが終わった後の授業みたいな感じ。

とゆーことで、かなり燃え尽きたみたいです。

 これは・・・自分への御褒美で士気を高めるしかない!!

と思ったけど、ここ一ヶ月で車もMTBも新しくなったので・・・我慢します。

2010年2月23日火曜日

2010/02/21 The Final Stage

日曜日は第四回明治神宮外苑学生自転車クリテリウム大会

学生ロードレースシリーズ2009年度シーズンの最終戦。並びに4年の自分にとっての最後のレース。


結果からサクッと書くと、今日は19位でした。


間違いなく日本トップクラスのスプリンターや中長距離系選手が集う、今回のクリテリウム。国際レースでも勝っちゃう様な選手達に自分がスプリント勝負 を持ち込んでも勝ち目が無いことは明白なので、レース展開の中でアタックなり逃げなりのチャンスをひとつひとつ繋いで活路を見出そうとレース前から画策。 正直、完走すら出来るか自分の中では心配で無駄にレース前夜も緊張した。


レース2時間前から固定ローラーでじーっくりとアップ。なんだか普段から脚が疲れている状態で練習しているので、今日みたいにちゃんと調整すると脚に踏んでる感じが無く、ペダルが回るのでなんか不安。調子はいいんだろうけど。

下位クラスで走ってる後輩のレースを気にしながら、こういう風にアップや準備をするのも最後かななんて思いながら・・・準備ばっちりなつもりだったけど、サインチェックでホイールハイトについて文句を付けられたので、スタート直前にとりあえずスドーマンのとこに駆け込んでローハイトのカーボンホイールに交換。助かりました。


集中していたのかわからないが、あっという間にスタートの時間。


スタートして、とにかく集団前方を維持。レースの流れを常に見ながら、自分の行くべきタイミングを伺う。何回かは覚えてないけど、周りの脚が緩んだタイミングで前に出た。すぐに吸収されるんだけど、とにかくイケそうな時は行く。




そんな感じで走ってたら、中盤に順大加藤が飛び出す。すぐに飛び乗って、自分・順大加藤・日大越海・中央堀内・法政青柳での逃げが出来る。「このメンバーなら!!」と思って、躊躇せずに先頭を引いて精一杯粘るけど3kmも走らないでつかまる。まぁさすがにこのメンバーは危険だから逃がさないよね。



その後も決定的な動きにはならなかったものの、積極的に上がっていった。画像を見返してみると思うと、すごいメンバーを率いてるな・・・↓




ラスト周回に差し掛かる時に明治湯浅が猛烈に加速。順大加藤も同調。自分も無意識に追いかけ、意図したわけではないが千葉県民ラインが完成。一拍置いて「これが最後だ!!」と思って踏んだ。結果、集団からちょっとリードはしたみたいだけど、集団を縦に伸ばした程度の効果だったみたい。



最後のUターンコーナーでクラッシュがありそれに少しだけ引っ掛かったのもあり、最後は先頭のスプリント争いに全く絡めず。14位ゴール。中間ポイントを持っていなかったので、最終結果は19位。クラッシュに怯んだのが、少し残念。まぁ、逃げを打った直後にあの中でどうこうはさすがに厳しかっただろうが。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

結果が全ての競技の世界に身を置いている以上、結果以外に価値を求めるのもどうかと思うが、いつもと同じ様な結果だがレースの中身は充実していたんじゃないかなと振り返ってみて思う。

MTBレースしかまともにやった事の無かった自分が、大学に入って学連ロードに脚を踏み込んだ時には、上級生の選手達は全員バケモノみたいに強 く、後ろについていくことすら出来なかったし、近くで走ることに畏怖の様な感覚を覚えた。以前の自分が今日のこのクラスのレースに出て、レース展開に絡む とかいうのはとても空想の世界でしか無かった。

でも、今日のレースは(自己満足に過ぎないかもしれないが)そんなバケモノだと感じていたレベルの選手達と同じ集団で走り、恐れる事無く自分の走りを挑むことが出来た。もちろん勝負には及ばなかったからこそのこの結果だとは思う。だけど、自分が積み重ねたものを再度実感できた。

そして、何よりレースを楽しむことが出来た。真剣に。言葉では表すのが難しいけど、ものすごい心の高揚感をレース中に覚えた。最高のライバル達と過ごせた本当に楽しい40分間だったと思う。

この時間を味わう為に、日々の練習があるんだよななんて当たり前のことを感じたり。

もっと言えば、この大学の4年もかけて、ここに立ってるんだな・・・なーんてカッコつけてみたり。

でも、本当にその通りなんだろうな。

そして、この4年間、自分を支え続けてくれた人達がいたからこそ、ここまでこれたのだろうな。

一緒に戦ってきた学習院チーム。
今日もわざわざ応援に来てくれた方々。
レース中に怒鳴りあった選手達。

その全ての方々と関わって来た時間が、自分が感じる喜びを作っているんでしょう。

本当にありがとうございました。
皆さんがいてくれたからこそ、自分が心からレースを楽しむことが出来ました。

後輩達の描く目標の一部として、自分の姿を置いて頂ければ幸いです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
年間を通しての最終ランキングは次の通り。(暫定版)
 自分は11位!! 西薗の才能と努力の前には自分の結果など霞んでしまうだろうけど、何も無い状態からチームを立ち直して、素晴らしいチームメートとマネージャーとコーチと応援してくださる方々との絆を少しづつ紡ぎながら、最終的に学習院の選手としてこのような結果を残せたことを誇りに思います。

自分の競技生活を支えてくれた大切なみなさんと↓

あ、でも、まだ自転車レースは辞めませんからね。

2010/02/19~20

両日ともクリテに向けて万全を期すべく回復に専念。よって軽く走るだけ。

2月19日(金)

なんとなくロードで40km流しただけ。
もの足りない感じがしたので近所のダートをMTBで1時間ばかし走って、とりあえず、計3時間ほど乗ったのでした。

2月20日(土)

レース前日。50km程度サイクリングロードを流す。と言っても、メディオ程度の強度で途中踏んだりしてコンディションを確認しつつ終了。とにかくレースのイメージを頭に叩き込んで就寝。

2010年2月18日木曜日

2010/02/18

順大の練習に混ぜてもらう気まんまんだったけど、午前中は雪。

家でおとなしく勉強して午後から走りました。

今日は脚を回してから、セット数の少なめのインターバルをやっておしまい。

2時間半で65kmほどでした。

あとは週末の神宮クリテリウムに向けて、身体を整えねばなりません。
早いもので自分が学習院の選手として走るレースとは正真正銘の最後のレース。


まいにちまいにち自転車に乗ってるんで、最後と聞いてもあまり実感が湧きませんが、きっとかわいい後輩のみなさんが盛大な引退セレモニーを用意してくれているんでしょう。


そうだ。きっとそうにちがいねぇ。


いやぁ、僕は幸せだなぁ。




そんなこんなで、聖徳記念絵画館前でやってますので、暇なかたはぜひいらしてください。


↓暇だったので予告うpしてみた。

2010年2月17日水曜日

2010/02/14〜17

ちょっとさぼりましたが、まとめて。

2010/02/14 (日)
大井にて学習院チーム、VOLCA、RGJで連結練習。
ベースとなる様な運動の強度でジワジワと周回練習。最後にスプリント練習をやっておしまい。90km弱の短い練習でしたが、ぼちぼち先頭を多めに引いて、まぁまぁ強度だったので疲れたのでした。

2010/02/15 (月)
回復日。ちょっと軽く流しにいこうかと思ったけど、昼前から雨だったので週末の疲れを抜く為に家の中でローラーをグルグル。45分ほど軽く回しておしまい。かなり疲れていたらしく45分で集中力を使い切った感じがする。

2010/02/16 (火)
寒い一日。小雨が降ったりやんだりで微妙な気候。えりゃっと外に走りに行こうとするも、週末は神宮クリテリウムで大事な試合なので家でローラー。
メディオ×1・ソリア×3の予定だったけど、やっぱしガツンと心拍もパワーも上げられずに集中できずに失速・・・妥協して今日も1時間回しておしまい。

2010/02/17 (水)
寒いけど天気は持ちそうなので、男子フィギュアSPの日本勢を見てから練習へ。アップを終えたら15分のメディオ・・・の終わり際に順大チームが見えたので追いかける。

で、追いついてから、みなさんとお話して流し。なぜか加藤さんが追い込み始めたので、付いてく・・・
ヒジョーにキツイ。けど、なんとか二人で回して走りきって終了。加藤さんのコンディションが落ちているとは言え、あのスピードマンに付いていけたということで、自分のコンディションの確認がちょっと出来た。




ちょっと順大に潜入してダベリング後、ソリア×3とメディオ×1やって今日のメニューはおしまい。



後はひたすら平坦路を53×17をグルグル回してのLSD。

計4時間半で130kmくらい走ったのでした。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
53×17をぐるぐる回すとなると一漕ぎ、一漕ぎを集中して流れるよーなペダリングが大事。
綺麗にペダルを回せて、体重がペダルに掛っていればいつまでも楽に35km/hくらいで走れる。
これがちゃーんと出来るようにする為には脚だけじゃなくて、背筋・腹筋の強化も大事。
ベースがしっかり出来てくれば、MTBもロードもクロスも関係なく走れるようになる気がする。

以上。徒然に。

2010年2月13日土曜日

2010/02/13 トレイル練習

今日はベテランMTBerのみなさんでトレイルにて練習。

朝起きて家を出る時点で雪。

中止とかになんないのかなー・・・つーか、車スタッドレスとかじゃないけど大丈夫かなーなんて全力で思って、出るまで何度も携帯を確認したけど・・・誰も行かないとか表明してないので、とりあえず現地へ。

駐車場ついたらみんないるし・・・

誰も「危ないから止めよう」とか言わない人達ですよね。わかります。

雪が降りしきる中をみんなして「さびー」とか言いながら準備。

イエティ橘田氏は夏レーパンにレッグウォーマーというやるき満々さ・・・だけど寒いらしい。
コウキュー外車を乗り回す前にタイツ買ってください・・・と思ったけど言ってはいけないお約束。

そんなこんなのやり取りの末、出発。






雪だけど、山の下のほうのシングルは湿っているだけな感じ。
サドルの前に座って、腕をやわらかく使って、クルクルと脚を回して・・・基本に忠実に走るもやっぱ無理な箇所だらけで担ぎ多様。
担ぎはそんなに嫌いではないからいいか。




一回登ってからは尾根を繋いで楽しいシングルトラックライド。山頂付近は雪が積もって登りはめちゃめちゃ重いけど、テクニカルで楽しい!!下りは言うまでも無く最高。いやーやっぱトレイルっていいや。

・・・なんて思ったら、下りで前走者が詰まった時に、避けようと思いっきりぶっ飛んで、顔面着地。一足お先にチョコレートを頂いてしまいました。

そんなこんなで途中、雪合戦?したりしながら走って約4時間で練習終了。最後はおそばをみんなで食べて帰宅。楽しい一日でした。

しかし、アラフォー(サー?)の皆様とみんなで雪合戦するなんてゆめゆめ思いませんでした。

・・・・・・・・・・・・・・・
トレイル走ってると、なんだかエンドバーの根元を握ってしまう。これを改善しようと今日は以前よりハンドルを20mm広くしたけど、今日もハンドルを広く握ってた。そして、ほとんどエンドバーを握らなかった。ハンドル幅を580mmくらいにしてエンドバーレスにしたら、もっと下りで流れるように。登りで肩の力を抜けるのかな??でも。レースになるとやっぱりエンドバー使ってるんだよなぁ。

なんて、MTBのポジション迷宮入り。
・・・・・・・・・・・・・・・・




MTBマラソンの世界ではロエル・ポーリッセンとクリストフ・サウザーがスカルペルとエピックに乗って、チャンピオンを掛けてここ数年死闘を繰り広げていますが、国内でも二人の『鈴木ヨシノリ』がヨシノリシリーズのキングを掛けてワークスバイクに乗っています。今日もライバルの動向を探る為、バイクをエクスチェンジして、お互いのサスセッティングの確認を行っていました。

なーんて…冗談はさておき、新しいスカルペルは良いです。リアサスの板バネ感が前にも増した感じがします。僕のヘンテコパーツがたくさん付いた仕様で10.5kg近辺ですので、特に登りでもデメリットを感じませんね。今日みたいな雪の中なんかではトラクションをしっかりバイクが掛けてくれるのでスカルペルのフルサスは非常に助かります。

雪山

今日は遭難しないで走れました。




2010年2月11日木曜日

2010/02/08~11

ブログ上にTwitterウィジェット追加してみました。しかし、MixiVoice,GoogleBuzzとかMicroBlogはどんどん盛り上がりますね。iphone経由で全部一括管理できるので、BlogSpotもちゃんと更新したいと思います。

8日(月)
新しく組んだMTBで回復を兼ねて3時間ほどのLSD。



激坂チャレンジや土手ダート走りで、かなり踏みましたが…LSDということにしておきます。
ロードよりかなり遅いけど、なんだかお腹が空くのは早い気がする。

9日(火)
今日も風がつおかった。今日はロードで4時間ほど低負荷で淡々と。
練習終わりにメディオ。260wほどでした。
なんかものすごい疲労感を感じる・・・と思ったら体重が前日比で1kg減。

うーん…まぁ、少しづつ身体が整ってきてることにしておきます。

10日(水)
なんか体調も悪いし、寒いし、天気も悪いし…練習しなくても…と思ったけど、今日はしっかり負荷をかけておかないとと思い、オリジナル印旛村周回メディオ と日赤へ向かう坂でインターバルするつもりで、印旛村西部の公園に車を停めてから練習。数キロの移動すら拒むヘタレっぷり…

まずアップがてらゆったり一周。
次に車がこない区間でメディオ。262wだそう。
そん次に3分全力走ITVL×5概ね310wくらい。

ITVL後に真っ白になったけど、シメにメディオやって、ダウンして終わり。

約2時間 短いけどやろうと思った事をしっかり出来たのでOK。

ジョイフル本田で買い物して帰宅。

無駄に工具とか買いたくなったけど、インシュロックタイと123Aの電池を買って無事に帰宅。

疲れたーと思って、帰ってきたら、熱がありました。

11日(木)
そんなこんなで21日間で2日目のオフ。あんまり練習してないけど、細々と続けてるとやっぱ疲れる。
今日はシロタさんのお宅に伺って、ルーフボックスを譲って頂きました。




先代のエブリイからすると、だいぶ小さな車なので、大変重宝しそうです。

シロタブラザーズには毎度毎度お世話になっております。

この場を借りて、御礼を申し上げさせて頂きます。

2010年2月9日火曜日

2010/02/06~07

土曜は流し。と言ってもレースのアップになるようにそれなりに踏む。
風が強くて270wで踏んでも18km/hしかでない…で…寒さにマケ…風にもマケ…
とりあえず2時間走ったところで、小物なんかを買いにタキサイクルへ。
帰ってから3本ローラー1時間程度でコンディションを整えて終了。

日曜は大荒れの中、学生ロードシリーズ第10戦の埼玉クリテリウムに出場。

シャレにならん!!と言わんばかりに風が強く、バラバラになるだろうと容易に想像出来たので、後半にTT走りになってもしっかり踏めるように脚を使わないようにしながら、集団の前へ。

と思っていたんですが、横風区間でブレークが発生した際に前に上がろうとしたら、前の選手が風に飛ばされて、自分の進路が無くなり、緊急回避で田んぼに落ちる事故が発生。


フランドルみたいだぜ!!!!!


なんて、思ったりもしましたが、ミュゼーウみたいには走れるわけもなく集団には追いつけず。で、いつのまにかゴッソリ抜かれてるし。

10人以上落ちてくる人を捕まえながら淡々と踏んで、ちょっとしたら小集団に追いつく。

5~6人くらいいたけど、中央の選手以外に足並みが揃わないので、基本的に二人で引っ張る。山梨学院と東海が残ったけど、二人とも風を読むのが下手。東海の人は番手でローテを拒否したりするから激しく邪魔。

まぁ、前に追いつくに当たり邪魔なので、いないこととして前には出させないで引き続き二人でローテ。

最後にスプリントでチビ集団の頭を取ってゴール。

今日は11位。

ちょっと残念…ですが、よく考えたら、前の選手はみんなタイトルホルダー…
競技者として甘えは禁忌ですが…普通の学生としては頑張ってるほうだよね…

なんて言いましたが、21日の神宮最終決戦に向けて、出来る事をしっかりとやっていくのみです。

脚の持続力が少しづつ上向いてきました。MTBを走る上で大事な地脚の強化を目的にしているので、いい傾向です。その代わりクリテでここ一発の掛かりがイマイチですが・・・目指す競技特性があまりにも違うのである程度はしょうがないですね。

試合後はすぐに帰っていそいそとこんな物↓を組み立てました。





ちょっとカッコイイかも。

2010年2月5日金曜日

おふ

今日は練習なし。

週末の埼玉クリテにむけて自転車の整備と通学とか街乗り用の自転車のパンク修理などを実施。




↓くらいまでキレイになると気持ちいいですね。



ま、この車輪は試合で使いませんが…

もろもろを終えた後は、読書タイム。





岩田さんの経済・金融政策に関する本はわかりやすくて面白いです。もっと勉強して、理解力を高めたいものです。

2010年2月4日木曜日

100204 立春

今日もロード練習。あまり寒いのでタイツの上にレッグウォーマー装着。

佐倉方面へしばらくゆっくり走ってメディオを20分…と思って試みるが、脚が全く回らなくあまりに走れないので10分で停車。

レッグウォーマーを脱いで2回目。こんどは比較的脚が回る。

メディオ一回目:10分ー220w
メディオ二回目:10分ー240w

数字はそんなにアテにしてるつもりは無いけど、ウェアのフィッティング具合とか締め付けがパフォーマンスに与える影響って大かも。

次には30秒もがきー30秒レスト×5を2セット。インナーギアを高めの回転でクリテリウムでのコーナー後の感覚を意識。

どの回も概ね400wほど。

その後、流して100キロほど乗るつもりだったけど、日が傾いて来てから異常に寒さを感じたので、今日は打ち止め。

2時間半で75キロほど。

練習後は勉強をするという名目で学校に向かい、練習中に何度も頭を過ぎったラーメンを食べに池袋まで…

多分、ラーメンが食べたくて練習をDNFしたんだと思います…

2010年2月3日水曜日

ベルギービール

今日は3時間半の回復走で90キロほど練習。低い負荷で淡々と走る。
ワークアウトの70パーセントが心拍140未満。だるいけど、もうちょっと長い時間こういった練習をしていかないと・・・パワーを管理した練習も大事だけど、どんなスポーツでも一緒で乗り込みが基本なんだよなぁ・・・


で、今日はなんだか寒くて、美味しい食べ物が無性に食べたくなる。


ギネスビールに、フリットとムール貝を食べたい・・・


走っているうちに体調が上向いてきたので、途中に1分ほどの印旛の上り坂でダッシュを5回。

323w
508w
446w
433w
405w

一回目は様子見。回復時間が短めなのもあるけど激しくタレた。
ワークアウトを通じてはAv170w。

なんだかトレーニングのデータを管理しているパソコンの動作が激しく不安定。

ちょっと怖いなぁ・・・

パソコンが壊れると電話の管理も危ういし。

http://www.cyclingnews.com/news/skil-shimano-terminates-contract-with-beppu

別府選手良かったですね。

2010年2月2日火曜日

100202

学校のトレーニングセンターで練習。

20m メディオ (FTP85%〜90%)×2
1:227w 2:230w

90s SFR ×5
247w 266w 261w 299w 305w

バーベルを用いての体操と腹筋やスクワットを一通りやって最後にトレッ ドミルでダウンして終了。

なんかスドーマンの日記みたいw

ちょっと勉強してから帰路へ。どうやらお隣の日本女子大学の入試だったらしく、清楚系な女子高生がたくさん。来てよかった…じゃないじゃない
w

もう、そんな時期かと思っていたら、自分の学校の校門の前で孫が受かり ますようにと真剣に祈っているおじいちゃんおばぁちゃんを発見。他人ですが、なにかいろいろと感じるものがありました。7日からの入試 は頑張って欲しいものです。

100201

ローラーにて回復走50分。

90回転くらいを目処にゆったり。

Av142w。

ちょっとでも身体を動かしたほうが身体が楽。

明日は雪で外ではまともに練習できそうにないので、学校まで行ってパワートレーニングな予定。
FTP85%-20mを3本とウェイトかな。

この週末

土曜
Volca練→3km周回×24
4時間半で130キロほどの走行。

久しぶりに3km周回。入りは200w切るくらいでゆっくりめにスタートして徐々に上げていく感じ。最後は290wくらいに行ったりなんかして、平均230wくらい。

日曜
今日は五日市でトレイルライド。 ・・・まともに山に入ったのなんて何ヶ月ぶりなのかw

最初は身体が硬くてまったく走れなくてビビリましたが、2時間近く走ると疲れてきたらしく身体もほぐれてきて楽しくライドできました。

途中、我らが「チーム橘田」は迷子になって橘田アドベンチャーに突入。

「どーせ、はぐれたんだから楽しい方のコース行こうよ」とか言った人もいたりいなかったり・・・ とか言いつつも無駄にダウンヒルとヒルクライムをこなして、みなさんと合流。

その後、二ツ塚方面に脚を伸ばすもよく道の解らない自分が単独ではぐれる。
道がわからないけど・・・まぁ尾根を伝って行けば多分大丈夫だろう!!と知らない道を爆走。

よピアドベンチャーを満喫した結果・・・


さ ら に 深 み に ハ マ ル。


道も知らなければ、土地勘も全く無いエリアなので遭難とも受け止められなくもない状況でしたが、ナイスな代田兄のおかげで復活。ありがとうございました。

どうやら、全く違う山の尾根を走っていたらしい。

全部で5時間近く山を満喫。

たくさん自転車に乗った週末でした。

リジッドのフレームに乗ってて、なんかハンドリングが悪いと思ったら、フロントサスのストロークが長いタイプ110mmストロークのレフティがついてました。たかが10mmくらいの差ですが、ハンドリングに及ぼす影響は大ですね。帰ってきてから短いタイプに交換。

日曜夜

言わずもがなのシクロクロス世界選手権オンライン観戦。

僕の中での予想は・・・

1位 Stybar
2位 Nys
3位 Albert

と踏んでいたのですが、結果は・・・

の前にレースの様子↓
最終ラップ



氷点下5℃くらいだったらしいんですが、こんなに観客がいます。寒くても観客が集まるスポーツって他になにがあるんでしょうね。オリンピックでない限りないんじゃないでしょうか。


で、リザルトは・・・

1 Zdenek Stybar (Czech Republic) 1:08:58
2 Klaas Vantornout (Belgium) 0:00:21
3 Sven Nys (Belgium) 0:00:38

という事でした。

惜しい!!けど、競輪とかでは完全にハズレですよね・・・

今年もオンラインシクロクロス観戦も終わってしまいました。

そろそろシーズンインの音も聞こえてきたような気がします。

RGJの福本選手は無事に完走で40位だったみたい。
一緒に練習していた選手がこういう風に活躍してくれると嬉しいですね。