水曜は比較的身体がフレッシュなので、負荷の高めの練習という事でLTトレーニング。
4分ーL4下限235w
8分ーL4上限275w
を4セット。
アンダーLTは全く問題ないけど、OverLTを狙った時に全く安定しないというか、踏んで無理矢理280w付近でやってる感があったので、一旦落ち着けてスムースなペダリングを心掛けるもみるみるパワーが落ちてLT付近(265w)前後の維持で一杯一杯。
反面アンダーLTは240w位で快適(しんどいけど)。
上げられない時もあるのは仕方ないので、集中できる所で所定時間のメニューを消化することに専心。諦めないで調子が悪いなりのベストを尽くす。
約50分踏んで、平均250wでDone。
2ヶ月間L4を集中して取り組んできて、(実走ではもっと出せるんだろうけど、)とりあえず20分ー1時間くらいのローラー上での生のパワー値はこれまでの中でも良いレベルに入ってきたので、ベースパワーは安定してきたのかなといったとこ。
次は体重比4倍240w付近を1.5時間までストレッチしたり、体重比5倍の時間を増やすなどして、パワーカーブフロンティアをシフトさせて行く練習が必要。
20分TTはせいぜい280-285wくらいで頭打ちだろうから、体重でレシオも稼いでいかないとね。
ここからがIBARAの道です。
この人もIBARAだろう。
0 件のコメント:
コメントを投稿